第266回 はじめての産学連携 ~元大学知財担当が教える、大学との上手な付き合い方~ 【受付締切】
開催地:前ゼミ(大阪)
日時:2022年7月 5日(火), 14:00 - 16:00
弁理士
間脇 八蔵
※本セミナーの受付は締め切りました。
企業の事業活動を取り巻く環境が変化する中で、生産性向上や技術の高度化、新事業創出を実現するためには、企業独自の開発のみならず、大学の先端技術や研究内容を利用することも有益です。
大学との産学連携に馴染みのない方にとっては、「連携を始めるには、どうしたらいいのか」、「具体的にどのような連携ができるのか」、「連携する上で留意すべき点はないか」といった疑問をお持ちの方もおられると思います。
本セミナーでは、新たに大学との産学連携を検討されている企業や、産学連携に本格的に取り組みたいとお考えの企業等の皆様に、産学連携の現状や、準備・実践段階のポイント、大学との研究契約や共同出願などの留意点について、分かりやすくご説明いたします。
*本セミナーは2021年開催のものとほぼ同内容です。
__//__//__// 知財支援室より __//__//__//
皆さまからのご要望にお応えして2021年度新開講しました。オンライン配信の予定はなく、大阪会場にて対面のみの開催となります。
※感染症対策のため、お申込みの前に必ず下記「【前ゼミ】対面形式セミナー受講時の留意事項について 」をご一読ください。
※最少催行人数2名です。人数が少ない場合は、23階大会議室に会場変更する場合があります。
プログラムの案内
1. 産学連携の現状
(1)最近のトピックス
(2)データで見る産学連携
2. 産学連携の進め方
(1)産学連携のメリット
(2)産学連携の窓口
(3)いろいろな連携
3.大学との研究契約・共同出願
(1)契約で決めること
(2)企業と大学の立場の違い
(3)知財条項の留意点
4.その他
日時 |
2022年7月5日(火) 14:00~16:00 ※本セミナーの受付は締め切りました。 |
---|---|
場所 |
大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル4階貸会議室(前田特許事務所 大阪オフィスが入っているビル)【地図はこちら 】 |
受講料 |
3,000円(税込)(振込先は受付メールにてお知らせ致します。) |
定員 | 10名 ※原則、1社1名までとさせていただきますがご相談に応じます。 |
対象 | ・新たに大学との産学連携を検討されている企業のご担当者の方 ・これまで以上に産学連携を進めたいとお考えの企業のご担当者の方 ・大学との研究契約や共同出願などの留意点について知りたい方 |
持ち物 | 筆記用具、お名刺 |
申込方法 | 申込フォームをご利用ください。 |
セミナー講師の紹介
弁理士 間脇 八蔵
1998年~2012年
前田特許事務所で主として半導体関連の権利化業務を担当。
2012年~2018年
大学知的財産部に勤務。
2018年
前田特許事務所に再入所し、現在は、国内外の特許出願、中間処理、鑑定等を担当。